TO KONOW WORK 仕事を知る介護士

子どもを育てながら勤務中。

周りの理解がありがたいです。

介護福祉士として2008年から勤務。途中、約2年間の育児休暇を経て、2013年に職場へ復帰しました。
現在は2児の母であり、家庭と仕事の両立を実現しています。

渡辺 WATANABE介護主任 2008年入社

先輩インタビュー

楽園で働いて良かったと思うことは何ですか?

約2年間の育児休暇をいただき、2人の子どもを出産しました。2年間のブランクがあったので、職場復帰は不安だらけでしたが、周りの方がていねいに仕事を教えてくださったおかげで、すぐに慣れることができました。
今はまだ子どもが幼いので、急な体調変化で早退することや休暇をとることもあります。そんなときも、「子どものそばにいてあげて」と、温かい言葉とともに理解を示してくださるので、気持ちの上でも助かっています。

んなときにやりがいを感じますか?

いろいろなご協力をいただいているとはいえ、子育てと仕事を両立していれば、大変なこともあります。
それでも、一緒に働く方々から「大丈夫?」「無理しないでね」と優しい言葉をいただいたり、利用者さまから「お仕事大変だね、ありがとう」「ごはんはしっかり食べてね」と励ましやねぎらいのお言葉をいただいたりすると、嬉しくなりますね。多少大変なことがあっても、「がんばろう」と思えます。

後の目標は何ですか?

理想の介護者像は、利用者さまの言葉にできない思いや悩みを汲み、そこにアプローチができる人。
そんな人になれるように、しっかり経験を積んでいきたいです。当面の目標は、子育てと仕事を上手に両立させていくこと。子どもと向き合う経験と、利用者さまと向き合う経験が、双方に良い影響をもたらすようにできれば良いな、と思います。
また、子どもが大きくなったら、ケアマネージャーになるための勉強を始めたいです。

ある1日の流れ

    • 勤務時間 開始    日誌をチェックし、利用者さまの状態を確認します
    • 洗濯の準備
    • 昼食のため利用者さま離床介助
  1. 昼食の介助
  2. 臥床の介助、排泄の介助
  3. 休憩
  4. 離床の介助
  5. おやつの介助
  6. 排泄の介助    パソコンの入力データチェック
    • 日勤職員から夜勤職員への申し送り
    • 夕食の準備 (利用者さま個別のお茶を用意し、配膳準備をします)
  7. 夕食の介助
  8. 就寝の準備,臥床の介助
  9. 勤務時間 終了

※上記以外の勤務体制あり

求職者の方へのメッセージ

当施設には、子育てをしながら働いている職員もたくさんいます。育児休暇や有給休暇を活用しながら、また、お互いにフォローし合いながら、みんなで元気に働いています。子育てを一通り経験した先輩も多いので、不安や疑問も相談しやすいですよ。制度のうえでも雰囲気のうえでも、女性が働き続けやすい施設だと思うので、興味がある方はぜひ面接に来てください。

先輩インタビュー